離島で神隠し

今年も折り返し地点にさしかかろうかという折に、年末年始の話をします。

 

とある離島の旅館に住み込みで仲居さんをしました。

 

年末の仕事(本業)を終えて、フェリーで離島へ向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

島にコンビニはなく、あるのは小さな商店のみ。

 

 


 

廃墟好きにはたまらん廃旅館。

 

 

飲み屋もほとんどなく、この私が年末年始、一滴も酒を飲まなかった。

 

 

 

旅館の歴史は古く、私が住んでいた旧館はホラーそのもの。

 

 

 

仲居の仕事は朝早い。

暗いうちから起き、みんなで味噌汁をすする。

 

朝の仕事を終えると夕方まで休憩。

やることも行くところもないので、海鳥の声を聞きながらひたすらに本を読んだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

夜は仕事を終えると客のはけた温泉に入り、疲労困憊泥のように眠る。

 

 

ここではみんな下の名前で呼ばれて、私が誰なのかどこから来たのか何歳なのか、誰も知らない。

 

千と千尋である。

 


 

 

 

 

 

 

ひたすらに労働と読書を繰り返し、誰とも連絡をとらずテレビも見ずに生活した。

 

 

 

みそかの日、客の余りの年越しそばにありつき、寝ようとした瞬間、何故かめちゃくちゃ落ちた。


体は疲弊して流涎するほど眠いのに、泣いて泣いてまったく寝れず、明け方になってようやくうとうとしていると、なんと寝坊した。

 

同じ住み込みで来てる大学生の子に鬼ノックされて起きるという、泣きはらして顔むくみまくりの元旦でした。


あけましておめでとうございます。

 

 

 

元旦は神社で初詣もできた。

 

 

 

三が日で、仕事は終了。

 

旅館のお姉さま方は完全に腰が曲がっていて、所々歯がなくて、とっても口が悪い。


けれど厳しくも暖かく、家族のようで戦友のようでもありました。


毎日まかない作ってくれて、余った刺身やお菓子をくれたり、みんな優しかった。



 

別れる日はなんか泣きそうになった。

「元気でね、また来てね」

 

 

 

今度あの島に行ったら、旅館はもうないような気がする。

そもそも存在しない旅館だったのでは。

そんな気分になった年末年始でした。